先程、宮崎市大字本郷南方付近で発生した建物火災は、1時25分鎮火しました。
宮崎市消防局 指令課
先程、宮崎市大字本郷南方付近で発生した建物火災は、1時25分鎮火しました。
宮崎市消防局 指令課
2022年09月08日01時05分 発表
台風発生予想
〈08日00時の実況〉
大きさ –
強さ -(熱帯低気圧)
存在地域 フィリピンの東
中心位置 北緯17度05分 東経134度40分
進行方向・速さ 西南西 10km/h
中心気圧 1004hPa
中心付近の最大風速 15m/s
最大瞬間風速 23m/s
〈09日00時の予報〉
強さ –
存在地域 フィリピンの東
予報円の中心 北緯19度05分 東経132度35分
予報円の半径 150km
進行方向・速さ 北西 15km/h
中心気圧 1000hPa
中心付近の最大風速 18m/s
最大瞬間風速 25m/s
〈09日21時の予報〉
強さ –
存在地域 日本の南
予報円の中心 北緯21度25分 東経130度55分
予報円の半径 240km
進行方向・速さ 北西 15km/h
中心気圧 992hPa
中心付近の最大風速 25m/s
最大瞬間風速 35m/s
〈10日21時の予報〉
強さ –
存在地域 沖縄の南
予報円の中心 北緯23度50分 東経128度40分
予報円の半径 370km
進行方向・速さ 北西 15km/h
中心気圧 985hPa
中心付近の最大風速 30m/s
最大瞬間風速 45m/s
暴風警戒域 420km
〈11日21時の予報〉
強さ 強い
存在地域 沖縄の南
予報円の中心 北緯24度55分 東経127度00分
予報円の半径 520km
進行方向・速さ 北西 km/h
中心気圧 975hPa
中心付近の最大風速 35m/s
最大瞬間風速 50m/s
暴風警戒域 570km
〈12日21時の予報〉
強さ 強い
存在地域 東シナ海
予報円の中心 北緯26度25分 東経126度20分
予報円の半径 700km
進行方向・速さ 北北西 km/h
中心気圧 975hPa
中心付近の最大風速 35m/s
最大瞬間風速 50m/s
暴風警戒域 800km
令和4年9月8日0時44分ごろ、宮崎市大字本郷南方付近にて、中高層建物火災が発生し、消防車両が出動中です。
宮崎市消防局 指令課
2022年09月07日22時05分 発表
台風発生予想
〈07日21時の実況〉
大きさ –
強さ -(熱帯低気圧)
存在地域 フィリピンの東
中心位置 北緯17度20分 東経135度25分
進行方向・速さ km/h
中心気圧 1004hPa
中心付近の最大風速 15m/s
最大瞬間風速 23m/s
〈08日21時の予報〉
強さ –
存在地域 フィリピンの東
予報円の中心 北緯18度55分 東経132度50分
予報円の半径 150km
進行方向・速さ 西北西 15km/h
中心気圧 1000hPa
中心付近の最大風速 18m/s
最大瞬間風速 25m/s
〈09日21時の予報〉
強さ –
存在地域 日本の南
予報円の中心 北緯21度25分 東経130度55分
予報円の半径 240km
進行方向・速さ 北西 15km/h
中心気圧 992hPa
中心付近の最大風速 25m/s
最大瞬間風速 35m/s
〈10日21時の予報〉
強さ –
存在地域 沖縄の南
予報円の中心 北緯23度50分 東経128度40分
予報円の半径 370km
進行方向・速さ 北西 15km/h
中心気圧 985hPa
中心付近の最大風速 30m/s
最大瞬間風速 45m/s
暴風警戒域 420km
〈11日21時の予報〉
強さ 強い
存在地域 沖縄の南
予報円の中心 北緯24度55分 東経127度00分
予報円の半径 520km
進行方向・速さ 北西 km/h
中心気圧 975hPa
中心付近の最大風速 35m/s
最大瞬間風速 50m/s
暴風警戒域 570km
〈12日21時の予報〉
強さ 強い
存在地域 東シナ海
予報円の中心 北緯26度25分 東経126度20分
予報円の半径 700km
進行方向・速さ 北北西 km/h
中心気圧 975hPa
中心付近の最大風速 35m/s
最大瞬間風速 50m/s
暴風警戒域 800km
2022年09月07日19時05分 発表
台風発生予想
〈07日18時の実況〉
大きさ –
強さ -(熱帯低気圧)
存在地域 フィリピンの東
中心位置 北緯17度25分 東経135度30分
進行方向・速さ km/h
中心気圧 1004hPa
中心付近の最大風速 15m/s
最大瞬間風速 23m/s
〈08日18時の予報〉
強さ –
存在地域 フィリピンの東
予報円の中心 北緯18度40分 東経133度05分
予報円の半径 150km
進行方向・速さ 西北西 15km/h
中心気圧 1000hPa
中心付近の最大風速 18m/s
最大瞬間風速 25m/s
〈09日15時の予報〉
強さ –
存在地域 日本の南
予報円の中心 北緯20度55分 東経131度25分
予報円の半径 240km
進行方向・速さ 北西 15km/h
中心気圧 992hPa
中心付近の最大風速 25m/s
最大瞬間風速 35m/s
〈10日15時の予報〉
強さ –
存在地域 沖縄の南
予報円の中心 北緯23度30分 東経128度55分
予報円の半径 370km
進行方向・速さ 北西 15km/h
中心気圧 985hPa
中心付近の最大風速 30m/s
最大瞬間風速 45m/s
暴風警戒域 420km
〈11日15時の予報〉
強さ 強い
存在地域 沖縄の南
予報円の中心 北緯24度50分 東経127度00分
予報円の半径 520km
進行方向・速さ 北西 km/h
中心気圧 975hPa
中心付近の最大風速 35m/s
最大瞬間風速 50m/s
暴風警戒域 570km
〈12日15時の予報〉
強さ 強い
存在地域 東シナ海
予報円の中心 北緯26度10分 東経126度00分
予報円の半径 700km
進行方向・速さ 北北西 km/h
中心気圧 975hPa
中心付近の最大風速 35m/s
最大瞬間風速 50m/s
暴風警戒域 800km
2022年09月07日16時15分 発表
台風発生予想
〈07日15時の実況〉
大きさ –
強さ -(熱帯低気圧)
存在地域 フィリピンの東
中心位置 北緯17度35分 東経136度05分
進行方向・速さ km/h
中心気圧 1004hPa
中心付近の最大風速 15m/s
最大瞬間風速 23m/s
〈08日15時の予報〉
強さ –
存在地域 フィリピンの東
予報円の中心 北緯18度20分 東経133度25分
予報円の半径 150km
進行方向・速さ 西北西 15km/h
中心気圧 1000hPa
中心付近の最大風速 18m/s
最大瞬間風速 25m/s
〈09日15時の予報〉
強さ –
存在地域 日本の南
予報円の中心 北緯20度55分 東経131度25分
予報円の半径 240km
進行方向・速さ 北西 15km/h
中心気圧 992hPa
中心付近の最大風速 25m/s
最大瞬間風速 35m/s
〈10日15時の予報〉
強さ –
存在地域 沖縄の南
予報円の中心 北緯23度30分 東経128度55分
予報円の半径 370km
進行方向・速さ 北西 15km/h
中心気圧 985hPa
中心付近の最大風速 30m/s
最大瞬間風速 45m/s
暴風警戒域 420km
〈11日15時の予報〉
強さ 強い
存在地域 沖縄の南
予報円の中心 北緯24度50分 東経127度00分
予報円の半径 520km
進行方向・速さ 北西 km/h
中心気圧 975hPa
中心付近の最大風速 35m/s
最大瞬間風速 50m/s
暴風警戒域 570km
〈12日15時の予報〉
強さ 強い
存在地域 東シナ海
予報円の中心 北緯26度10分 東経126度00分
予報円の半径 700km
進行方向・速さ 北北西 km/h
中心気圧 975hPa
中心付近の最大風速 35m/s
最大瞬間風速 50m/s
暴風警戒域 800km
先程、宮崎市清武町木原付近で発生した一般建物火災は、15時01分鎮火しました。
宮崎市消防局 指令課
令和4年9月7日14時46分ごろ、宮崎市清武町木原付近にて、一般建物火災が発生し、消防車両が出動中です。
宮崎市消防局 指令課
先程、宮崎市田野町乙 仮屋原研修集会施設付近にて発生した一般建物火災は、7時30分鎮火しました。
宮崎市消防局 指令課
令和4年9月7日7時12分ごろ、宮崎市田野町乙 仮屋原研修集会施設付近にて、一般建物火災が発生し、消防車両が出動中です。
宮崎市消防局 指令課